新着・ニュース
news
『昭和元禄落語心中』
福岡市民ホール[大ホール]ご観劇時のご案内
ミュージカル『昭和元禄落語心中』福岡公演ご観劇の皆様へ
施設のご利用方法などが博多座と異なる点もございますので、ご来場前に以下をご確認ください。
【会場】
福岡市民ホール[大ホール]
〒810-0001 福岡市中央区天神5丁目2-2
※会場は博多座ではございません。
※令和 7 年 3 月 28 日開館の新施設です。
【アクセス】
※駐車場は数に限りがございます。
※駐車場割引サービスはございません。
よくあるご質問
Q.会場には何時から入場できますか?
ロビー開場は開演60分前、客席には開演45分前からのご入場とさせていただきます。
開演時間が近くなりますと入場口が混雑いたしますので、お時間に余裕を持ってご来場ください。
Q.クロークはありますか?
1階・2階客席に無料のコインロッカーがございます。(100円/1回・返却式)
ロッカーに入らないスーツケース等のみロビーにてお預かりいたします。スタッフにお声がけください。
Q.飲食はできますか?
客席内でのご飲食はお断りしております(水分補給を除く)。また、大ホール内に軽食販売および自動販売機はございません。
<会場外レストランのご案内>
【住所】福岡県福岡市中央区天神5-9-2ファミール天神1階
【TEL】092-718-0878
【昼】11時30分~14時
【夜】夜は完全予約制(当日14時まで受付)※17時~21時(オーダーストップ)22時閉店
【定休日】日曜・祝日
※店舗は会場外(片道徒歩5分程度)のため開演時間等お気を付けください。
※営業時間・定休日をご確認の上ご利用ください。
Q.客席内での撮影について
上演中および開演前・休憩時・終演後も含め、すべての時間帯で客席内での撮影はお断りしております。
Q.お子様のご観劇について
ご観劇は小学生以上のお子様からとさせていただきます。小学生未満のお子様はチケットをお持ちの場合でもご入場いただけません。
また、お子様ご観劇専用のお部屋はございません。
Q.オペラグラスやひざ掛け、クッションの貸出はありますか?
貸出はございません。何卒ご了承ください。
Q.開演後でも客席に入れますか?
ご入場いただけますが、シーンによってはお待ちいただく場合もございます。
Q.再入場はできますか?
再入場は可能ですが、再入場の際は必ずチケットの半券をご掲示ください。
終演後は客席への再入場をお断りする場合がございます。
Q.喫煙スペースはありますか?
エントランスホールに喫煙室がございます。大ホールの外になりますので、再入場の際はチケットの半券の掲示が必要です。
Q.公演公式グッズについて
会場にて販売いたします。現金のみの取り扱いとなります。
また博多座内での取り扱いはございませんのでご了承ください。
お客様へのお願い
ご入場時に本人確認を行う場合があります。
チケットの転売防止のため、ご入場の際にスタッフがご本人確認を行う場合があります。
必ず身分証明書をご持参ください。ご本人確認ができない場合はご入場をお断りする場合がございます。
車椅子でのご来場について。
車椅子でお越しのお客様は、チケットご購入後、観劇日の3日前までに博多座電話予約センター(TEL:092-263-5555/受付時間:10:00~17:00)までご連絡ください。
※客席内には段差がございます。
※車椅子での観劇スペースは限りがあるため、状況によってご案内できない場合もございます。ご了承ください。
※会場にはエレベーター及びバリアフリーのお手洗いがございます。
ロビー内はエスカレーターがございません。ご了承ください。
各階へのご移動は階段もしくはエレベーターをご利用ください。
スマートフォンや携帯電話、スマートウォッチの音や光にご配慮ください。
上演中のスマートフォンや携帯電話およびスマートウォッチの音や光は大変目立ちます。
電源をお切りいただくか、音や光が出ないよう設定をお願いいたします。
スマホ・スマートウォッチの光 検証動画はこちら
前のめりでのご観劇にお気をつけください。
前のめりでのご観劇は後方のお客様の視界を妨げます。背もたれに背中をつけてご観劇ください。
前のめりの検証動画はこちら
上演中のお話し声、ビニール袋などの音はお控えください。
話し声やビニールの音は大変響きやすくなっていますのでお気をつけください。
公演詳細はこちら